かんがえる、かがんでいる人

考えたことをまとめます。

?

高騰した今だから改めて考える暗号資産としてのBTC

2021/01/10 0時現在、BTCは420万円越え、ETHは12万5千円というところでしょうか? 2021/01/09 18時現在、時間足でETHは上値が切り下がっている。BTCは切り下がりつつある。週明けが新規アカウント開設者や送金して買えるようになった人の買いが増えるか何か…

ファッションとしての「考えた」

真実を見つけたいとか自分の仮説を立てたいというよりも、「考えた」ってのが自分を飾る装飾品になってませんかねぇ?自説を述べるといいつつ周りに配慮した自分を賢く見せるツールになってませんかねぇ?という話を書きます。 ----------------(‘ω’ っ ) 米…

トレイルランニングの再開から考える継続

自動運転や再エネの話をまとめているとまとまりがなくなってきました。 どうもまとまりそうにないので、肩ひじ張らない話を。 ----------------(‘ω’ っ ) トレイルランニングという競技があります。ランニングの一種で山道を走るのです。一般に冬はランニン…

説明可能性の話

アカウンタビリティとは違います。説明の責任があることではなく「説明ができること」とはどういうことかについて書きます。 ----------------(‘ω’ っ ) 分かってる人もわかっていない人も「大事なことは数字や言葉以外のところにある」と言います。 それは…

最適化のジレンマの話

このブログ、これだけ放っておいてもお勧め書籍の紹介を書いているとアマゾンの紹介料が入ってくるようで。もちろん少額なんですけども。 そう考えるとなんだか申し訳ないので、少し面白い話を書きます。 ----------------(‘ω’ っ )3 2020/11/29現在、最適…

結論だけでいいはずないじゃない

「結局どういうことなの?」 よく聞く文句です。 教えてもらう立場の人間が、よくもまぁ、と感情的な部分が動きもするのですが、今回はそこは置いておきます。 結論に至るプロセスを軽視するとよろしくないですよ、という事を書きます。 ----------------(‘ω…

ググらない時代

検索エンジンの過去と現在と未来の話をします。 ----------------(‘ω’ っ ) 昔、そうですね、20年くらい昔。HPを作るのが流行ってたんです。 具体的な手順は、自分でHTML(そのころにはCSSが無かった)を勉強(?)して文章を書いて、時には画像を…

今、ドルに起こっている事

アルゴを見直したり、観察したり検証したり、変な動きをしないか確認したりして少し寝不足です。 2020/08/02時点、米ドル円は大幅に円高を迎えています。 このタイミングでこう動いたという事には様々な理由がありますでしょうが、とりあえずこういうところ…

絡み方

クソリプが来たので返信を返すとブロックされていました。私の書いた内容をちゃんと読んでないと思われるクソリプだったのでそれを指摘しただけなんですけども。勘違いや誤読、妄想に対して私は責任を負いませんです。— ton960 (@ton960) 2020年7月27日 今回…

歴史は論理か偶然か?

大学では一般教養という種類の授業があります。 私は商学部という学部に通っていたので、会計や金融が専門なのですが、数学や英語に限らず、映像文化史や歴史学という授業もとっていましたし、他学部の授業もとっていました。 専門以外の授業を一般教養とい…

最大の、そして最悪のバイアス

色々なバイアスがあると思うんですが、細かい話は専門家にお任せしまして。 ここでは「私たちのモノの見方には偏りがある」という事だけを念頭に置いていただければと思います。 それはご存じの方が多いと思うので、どういう風に使うのかという一例をメモし…

評価する資格

評価という言葉は二つの意味合いで使われます。 一つ、称賛するという意味 一つ、判断するという意味 ここでは、後者、判断する資格の話をします。 ----------------(‘ω’ っ ) 人を評価するという事は、多かれ少なかれ誰しもが行ったことがあるはずです。 社…

中三に「掛け算って何ですか?」と聞かれて答えられるのが本当の先生

無料の動画授業があふれている昨今、教師の意義は何だろうと思うのですよ。 私なりの答えは表題です。 学校教育は人間力の育成?人間力がある教師って、しかも他人の人間力を伸ばせる教師ってどれだけいます?? ----------------(‘ω’ っ ) もっとも簡単に思…

こういうランキング、必要ありません

「SDGsに貢献する企業とできない企業の選別はますます加速しそうだ」SDGsをダシに世論を味方につけたり資金を得られるもしくは剥がされないことで経済的優位を保持する企業が出てくるように思います。SDGs、試される企業 コロナ禍でマネーの選別加速:日本経…

本能型という逃げ場

note.com noteでTwitterのように独り言をつぶやけるようなので、つぶやいてみてます。 今回の話題はこちら。本能型。----------------(‘ω’ っ ) キングダムというマンガが有名になっています。 中国のお話です。秦の始皇帝が中国を統一するんですけども、そ…

真面目にふざけるための真面目

真面目にふざけろ ある芸人さんの言葉です。わかりやすく、面白い。 この言葉自体が真面目にふざけてますから。 そんなユーモアにあふれた言葉を元に、四角四面な私が記事を書いていきます。----------------(‘ω’ っ ) 過去記事です。 ton96o.hatenablog.com…

ハードルを突破する話

病気が流行りましてね。 その対策をしたところには、国のキャンペーンが適用されたりするのですよ。 「対象の飲食店は感染予防対策に取り組んでいることなどが条件となり」すぐそこにある定食屋とかは対象外なんですね。 » 25%上乗せの食事券、昼食500円・夕…

海岸線沿いにサイクリングロードはできずらい

相変わらずサイクリングを楽しんでおりまして。 いつも走る道には海岸線沿いの道が含まれているんですが、その道が「二車線、自転車が走る道は50㎝ほど、歩道は片側のみ」というエグめの道路なんです。 仕方が無いので歩道を歩行者優先しつつ走るのですが、…

ピリオドを打つ条件を決めて、守る話

2019年、年末、夕方。一人である蕎麦屋に入りました。 大みそかの時間をゆったりと過ごすためでしたが、張り紙が。 「今日で店を閉めます」 意図せず、最終日に来てしまったんです。 ----------------(‘ω’ っ ) 一か月に一回も言っていなかったお店なので、…

断捨離する時わかる事

先日からサイクリングを継続的に行っており、もともと頑張ってくれていた自転車が遂に悲鳴を上げまして。日曜日に廃車と相成りました。 だましだまし、修理に次ぐ修理を施しながら乗っていたので、結構心が痛みました。 多分ですが、普通の人であれば「これ…

2020/07/17現在_武漢肺炎に対して一般人ができること

武漢肺炎がらみについて書くのはいささかためらわれます。 しかし、現状を鑑みるに、体験談を乗せておくことはそれなりに意味があるだろうと思い筆を取ります。 ----------------(‘ω’ っ ) 先日2020/07/17金曜日、YAHOOニュースで厚労省が「唾液でPCR検査が…

事故の論理

サイクリングをしています。 ton96o.hatenablog.com 続いています。 何が良いんでしょうね?性に合ったんでしょうか。 そんな中、危ないなぁと思うことがあったので書いていきます。 ----------------(‘ω’ っ ) 私のサイクリングは一時間強、15分かけてバイ…

サプリメントよりまず食事、ビジネス本よりまず現場という話

運動選手は食事に気を使います。 最近はビジネスマンも食事に気を使い、血糖値で集中力を乱さない、なんてことも気にされるようになりました。 今回は食事とサプリメントの話を書きます。 ----------------(‘ω’ っ )3 私は特に10年ほど前にウェイトトレーニ…

真実よりも納得

人間には、能力的なものであれ時間的なものであれ、限界があります。だから、全てのものを調べることは不可能です。どうしても伝聞を使わざるを得ないため、その人と自分におけるバイアスと上手く付き合っていく必要があります。 (例えば、あの人はどんな人…

正解を探さない話

1000円札は拾うな、のように刺激的なタイトル「正解は探すな」としても良かったのですが、失敗をするとイジられるのでいつも通りおとなしめのトーンにしました。 こちらの社長さん、会社をつぶしまして、社長さんの調子が良い時に出したこの本のタイトルで結…

混ぜるな危険

スタイルって多分あると思うんです。 体型ではなく、自分のやり方。 人間は、直感的に動くか理知的に動くかなんて二分割はできず、誰しも両面を持っているとは思います。が、やはり配分はあるわけで。そうなると「この人は直感的な人、あの人は論理的な人」…

未来予測はできない話

東洋経済とかダイヤモンドとか。 週刊誌も読むことは読むんですが、買うほどではないので図書館で一気に借りて、興味のあるものだけ流し読みをしていたりします。 最近興味深かったのが、三か月ほど前のもので日経平均の予想です。 23000円が一種の目安にな…

ギャップは良くも悪くもない話

まずは、理想・完成形を考え、現状を目をそらさずに直視します。 そうすると差分、ギャップが見えてきます。 そして、そのギャップの構造を理解します。例えばお金持ちになりたいけれど貧乏で、仕事で活躍したいけれどションボリした能力だとします。だった…

AI投資に乗り換えるべきか?

もちろん私見ですが、乗り換えなくていいと思う派です。 ここでいうAI投資とは、機械学習だのディープラーニングだので、アクティブに売買を行うファンドを想定します。 重要なのは結論ではなく思考プロセスなので、いつも通りゆるゆると。 ----------------…

言語化の価値

人間って結構感覚が優れた生き物で、モヤンとした雰囲気って肌で感じ取ってるんですよね、みんな。 だから、何かカッチリとした言葉がでてくると 「そうそう、それだよ」とか、「私も思ってた」とか。 口が悪い人だと「そんなの当然ですよね、当たり前ですよ…