かんがえる、かがんでいる人

考えたことをまとめます。

?

税金に関するありがちな話

アイキャッチ画像を作るのもばからしいので作りませんでした。 

 

ツイートにご返信を頂きまして。引用させていただきます。

今回は、官の無駄遣いについて考えてみたいと思います。

 

官公庁から派遣されて、民間で研修を受けることになったある人の話です。

その方、用語についての意味合いが、官公庁と民間で違い、恥をかきました。

「予算」です。

官公庁では、使い切るためのお金。

民間では本来は目標収益を達成するための費用でしょうが、目標収益を含んで使われることもあります。私見では、予算計画における予算がその意味を曲げていて、費用+収益というものになったのかと想像します。

コミュニティによって、常識が違うとはいえ、これはあまりにもショッキングだったようです。

 

公務員、特に国Ⅰ合格者の能力の高さは知っているつもりです。

一方で、それらの方がどうして社内政治(庁内政治?)に走るようになるのか、残念に思います。

社内政治自体は、民間でも見受けられ、ある学者の言によると「それ自体は悪い事ではない」そうです。私は悪い事だと思うのですが、その学者の実績を踏まえると簡単に「いやいやいや」とも言い難い。

かなり長い間(5年くらい)考えているテーマではあるのですが、競争原理が働くから、というのが暫定的な結論です。

 

ある政党と、その野党が二大政党となっている国があります。

そのような状態だと、独占状態にないので監視が働きますし、何かの拍子に運営が困難状態になってもすぐに代わりができます。

おそらく、前者の役割が大きく、社内政治があることでより良い案を出そうと努力しますし、付け込まれる弱みを出さないように、言動の暴走が抑えられます。

 

では、日本の官公庁でこの監視や競争原理が働いているのかというと、そうでもないのでしょう。各省庁で縦割りになっているデータは民間人の手続きに対する煩雑さを生み、ようやっとマイナンバーカードにより情報の一元化に対しての足掛かりができた程度です。

多分、あんまり、うまくいってない。

 

先日、私は県?市?から手紙をもらいました。

入っていたのはペラ一枚。○○法に基づきウンタラ。。。と書いているだけでTELが書かれていました。

どうやら確定申告絡みのお話のようなのですが、調べてもよくわからなかったのでTELをしました。

状況を説明して、私の情報を調べていただき、結局のところ「問題はないが、念のため書類を送付した」という結論でした。

・私の時間

・公務に従事すべき、応対してくれた方の時間

・郵便料金、電話料金

が、無駄です。

担当者様との会話内容からすると、他にも多くの方からTELが来ることはで予想されていたようです。

だったら、送らなければいいのに。

無駄かもしれませんが、今後こういうことはお金よりも時間の無駄なので、やめるか、説明文をつけた方が良い、という提案をしました。

多分、改善はされないでしょう。

 

公務員の方も、自分は働いている!と思っていると思います。

ただ、やり方があまりにもマズい。

冒頭のワニーサとか、なんです?これ。

私は、キャラクターの良しあしを見る目は持ち合わせていません。

いくらかかったのかを聞いてみたい。

 

こういうことがあると、税金を払うのが嫌になってしまいます。

?