かんがえる、かがんでいる人

考えたことをまとめます。

?

Twitterに見る信頼の可視化を考えた

f:id:ton96O:20180517203414j:plain

Twitterを7年前くらいからやっています。

当初は楽しく日常をつぶやいていたのですが、やめていました。

最近になって、また始めまして、仮想通貨関連の情報収集に利用しています。

 

2018年春の段階で350人のフォロワーの方がいらっしゃいます。

インフルエンサーの方からするとお話にならないかもしれませんが、私としては誠にありがたく、これからも気になるニュースのリツイートなどをしていきたいと思います。

(業者?というか、セミナーの勧誘アカウントの方もいらっしゃいますので少なめに見積もりました。)

 

逆に私がフォローしている方なのですが、匿名の方であっても、その発言が素晴らしいと思える方をフォローしています。必ずしも自分の意見と一致しなくとも、です。

 

Twitterはブログと違い、その発言がタイムライン上で流れていきます

過去の発言を掘り返して評価してくれる方は、そうそういらっしゃいません。

Twitterでは、その時その時の瞬間風速を見て、フォローされる、フォローを外されるという評価にさらされていると感じます。

ブログでは、自分の考えを資産としてまとめ、Twitterではその時その時の知見をつぶやく。現状はそのような使い方なのかと思います。

 

 

ですので、

Twitterはブログに比べて、何を言っているのかが重要

ブログの信頼・評価の対象は「だれが」書いた・言ったのかであり「何を言ったか」の重要性は相対的に小さくなるのかな、と。

 

それが真なのであれば、Twitterで得られたフォロワーというのは非常にありがたい信頼の証だと思います。(もちろんすぐにフォローを外されることもあるでしょうが)

?