かんがえる、かがんでいる人

考えたことをまとめます。

?

仮想通貨ニュース 2018/05/19

f:id:ton96O:20180519012916j:plain

算出価格へ調整しようとしている可能性を考えよと。

ある程度の根拠が示されており、その価格に収れんするのであればその実績を盾に今後は権力を持つようになりますね。

鰯の頭も信心からと言いますし、信じる人の多さと信じる気持ちが強ければ結果的にその価格に落ち着きます。

誰も「真実の価格」なんて興味がないのです、どう動くのか、常に次の価格を自分(多くの場合「だけ」、)が知ることができればそれでいいのです。

 

この見解は私は何もいう事がございません。

引用した部分に関しては、セキュリティ会社との絡みも考えてしまうのは、うがち過ぎですか?

 

投資してもいいかもしれません。

 

ton96o.hatenablog.com

こんなことがあったからこそ、分散ができることを応援できると思うのです。

PoW通貨を個人でやってらっしゃる方も、どこかのプールを使っていると思うのです。

結局は何らかのグループに属しているわけです。

であれば、ETFという分散化が図れた投資案件という魅力とともに、案件構成企業の割合を調べておくことで、ハッシュパワーの分散化を図ることができると思うのです。

対象企業だけでなく、それぞれの企業の戦略と対象仮想通貨がわかればより良いです。

証券取引を改革というのはわかりませんでした。

 

私は、仮想通貨を通貨として利用するくらいしか、今の我々が応援できることはないと思っています。

ただ、使途というのはございます。

BTCでポルシェ買うのならともかく、日用品を買うには使い勝手が悪いと思うのです。

「0.0000.。。。」

いやいや。

単価が安い仮想通貨を使っても良いんじゃないかと思います。

単位、satで行きますか?

それもアリだと思います。

 

参照数というのは、Twitterで引用するときに数が出る、それを指します。

毎日、仮想通貨ニュースを書くにあたり、良さそうな記事をTwitterで引用するのですがこの記事は群を抜いてその引用数が多かったのです。

皆様の関心のほどがうかがえます。

ある方の予想では、中華系の通貨が上に来るんじゃないかとおっしゃっていました。

私も、やはりちょっとNEOとQTUMが高い印象を持ちます。

しかしこれはニュースソースの差で、中国にいればこの順位に違和感を抱かないのかもしれません。

steemが高いですね?

革新性というのがわかりませんでした。

1)革新性の調査の仕方がわからない

2)革新性を取り入れなければならないのか、その必要性がわからない

プロダクトは何らかの役に立つ・問題を解決すればそれでいいのであって、必ずしも新奇性があればいいというものではありません。

むしろ、奇抜な新技術よりは、手あかのついた枯れた技術の組み合わせの方が確実に仕事をこなしてくれる可能性は高いのです。

ブロックチェーン・DLTは新技術ではないでしょう?

しかし、そのコンセプトが新奇性に富んでおり応用性がある基礎理論です。だからこそ、みんなでたくさん使って不具合を出し、現実性が少ないものをふるい落とさなくてはならないのです。

 

SQLというものがあります。

データベースそれ自体をいじったり、データベースのデータをいじるための言語です。

これは各社が「自分たちのSQL」を持っているのと同時に、みんなで「こういう機能は使えるようにしよう」と決めたルールがあります。

私はこのニュースにそれを重ね合わせるのです。

多くの場合、共通標準規格を作ってしまえば、まずはそこに合わせることが目的になり、次にはそこから外れないことが目的になりがちだと思います。

なので、革新性を追求するのであれば、野放図にやりたい放題やらせた方が良い。

しかし、専門家がひざを突き合わせて「ここらでそろそろ」となるのであれば、そういう時期(もう革新的なものは出尽くした)なのでしょうね。

皆さま、アイデアの量や質は、時間に比例しないことをご存知のはずです。

 

こちら、仮想通貨は本来的には世界的に使うことを念頭に置いていたはずです。

今はある特定の地域でしか使われていなくとも、将来的に他の場所でも使われることはあり得る。であれば規制もそれに準じて決められるべきです。

ある地域・国では○○だが、他では□□という状況は避けるべきです。

他に、あるご意見を頂きましたので記事を書きました。張っておきます。

ton96o.hatenablog.com

私の考慮不足です。

 

コメントの通り、教育は国家百年の計です。

ということは少なくともこのニュースのプレイヤーはブロックチェーンの未来を信じています。

信じているとうさん臭く、宗教的な意味に感じられる方もいらっしゃるでしょう。

しかし、株価なんて、特に短期ではテクニカルという宗教を信じている信者の信心と信者の数に動かされます。仮想通貨の価格もすぐにそう動きます。テクニカルの経典に反する動きをしたら信者の信心が足りないのです。

これはテクニカルを揶揄しているのではありません。

価格は人間の売買で作り出されるということを言っています。

個人投資家が大量に流入した20年前、機関投資家個人投資家を相当にDISりました。「素人さんはわかってないねw」

本当にわかっていなかったのは誰なのでしょう?外部環境の変化に適応できなかったのは誰でしょうか?

 

コメント通りです。

ボラティリティを改善させろということは価格の安定を求めているという事です。

価格が安定するということは、その仮想通貨の価値がそこに定まるという事です。

下落もしないでしょうが、上昇もしません。

私はまだ使途が増えると考えていますので、価格は長期的に上昇すると思います。(どの銘柄が上昇するかはわかりません)

 

悪い人も教育されます。税金で。

 

難しい話を簡単に説明する人は、賢いという話です。

賢い人は世の中に貢献できるので、きっと得をするでしょう、という話です。

情けは人の為ならず。

私も知見ある方のツイートで勉強させていただいています。

 

?