かんがえる、かがんでいる人

考えたことをまとめます。

?

良い回答とは何か?から考える将来的な良い質問

こちらに関連して

昔のポストを掘り起こしてみます

----------------(‘ω’ っ )

2024/07/30現在のGPTでは、利用者の癖をメモリに蓄積し、スレッドをまたいだ横断的な利用者に個別化された回答の作成が可能(?)になっています。
それが、普通の人にとって違いを感じられる程度かどうかまでは知りませんが、少なくともその嚆矢と言える機能でしょう

----------------(‘ω’ っ )

----------------(‘ω’ っ )

WEBでIQ診断なんてありますね?
あの診断そのものも、結果も、鵜呑みにする人はいないでしょう。
高い結果が出るに決まっているからです。
それによって、そのサービスに愛着を持ってもらいたいというのがおそらく目的です。

同様に、LLMも利用者に優しく寄り添った回答を書く傾向がみられます。
凄く褒めてくれます。
やる気は出ますが、新しいことを創造できそうにありません。

これは生成AIの問題ではなく、その性質を理解し上手く使う、利用者のリテラシーの問題です。

----------------(‘ω’ っ )

----------------(‘ω’ っ )

↓こちらの事です。

----------------(‘ω’ っ )

----------------(‘ω’ っ )

私は、理想的なLLMを、普通の会話をする事で個別化されたその利用者にぴったりの回答を生成するもの、と認識しています。現状は、無理やり自分の思い通りに回答を作り上げる必要があるのですね。

SAPのABAPというのは、有名なパッケージシステムのカスタマイズ用プログラミング言語です。EXCELのマクロと思っていただければ大体合っています。

----------------(‘ω’ っ )

ではでは

?