かんがえる、かがんでいる人

考えたことをまとめます。

?

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

演算の対エネルギー効率性

現在のAI(というかLLM)においては莫大な電力を消費することが知られています。回答一回で普通の検索100~1000回分の電力が消費されているそうです。 電力供給が急務という事で、有名人が電力会社に出資したという話も聞きます。地球に優しいサステナブルを…

LLMの大衆化における工夫

アップルがchatGPTを新製品に乗せる、と発表し話題になりました。GEMINIも乗せるようなので、LLMに縁遠かった方にも身近なものになるでしょう。(一方でスマホも使えない、使いこなせない層との溝、デジタルデバイドは広まります)----------------(‘ω’ っ )…

デジタルツインに関する雑感

デジタルツインのニュースがちらほらとTLに流れてきて嬉しい本来の意味合いとは違のだけれど、シミュレーションと考えるととても分かりやすいと思う自動車の免許で車をシミュレーターで練習するとか — ton (@ton960) 2024年6月21日 デジタルツインに関しての…

理想のAI体制

AI周りの仕組みとして何が必要か?最後に人間に残される役割は何か?という事を、いつも通りつらつらと書いていきます。 理想のAI環境ってどんなんだろう?というポストを今朝がたにしたのだけれどhttps://t.co/o7GHt93oV8 — ton (@ton960) 2024年6月7日 こ…

ESG投信・ETFはかくあるべし

私が理想とするESG投信・ETFです。 シンプレクスさんのETFは良いテーマだと思うのだけれど、アクティブ運用をするからにはやって当然の事だとも思いますhttps://t.co/HYe1ZXlBxT — ton (@ton960) 2024年6月4日 シンプレクスという運用会社は「PBR1倍割れ解消…

必然的想像が現実に起こった話

以前こちらの記事を書きました。 ton96o.hatenablog.com スマートグラス上に「モノ」を投影すれば、それに対するアクセスを確保するだけで現物は必要なくなるよね、という話です。そのうち実現するだろうなぁとは考えていたのですが 液晶モニターの代わりに1…