かんがえる、かがんでいる人

考えたことをまとめます。

?

かんがえるどうぐ

問題点がなかなか見つからないという方に対する返信

先日「問題を見つける為に考える、ことについて考えた」という記事を書きました。 問題を見つけること自体は簡単で、何を解決すべき問題とするかが重要という話です。 別の方からメッセージを頂きました。 「問題を見つけるのは簡単というが、よくわからない…

世界一やさしい問題解決の授業、を読むべきだという話

「「新大学三年生に送る、やった方がいい事」を考えた」という記事内で、私はある本を紹介しています。 それが「世界一やさしい問題解決の授業」そして「世界一やさしい右脳型問題解決の授業」です。 問題解決という言葉、「なんとなく」ですが流行っている…

考える技術書く技術、を読むべきだという話

今回は名著、「考える技術・書く技術」の紹介です。 私はこの本を「自分のアタマで考えよう」同様、自分の思考を深める道具だと思っています。(なのでカテゴリーに「かんがえるどうぐ」を追加しました。) 私はこの本を、何回も読むべき本で、買うべき本だ…

ロジックツリーとMECEとあとは、、、、

手あかのついた、思考ツールです。基本中の基本。コンサルを目指さない大学生でも結構な割合で知ってるはず。ロジックツリーについて考えます。 ここではロジックツリーとMECE、そしてあともう一つのツールを出して私の考えをまとめておきたいと思います。 …