かんがえる、かがんでいる人

考えたことをまとめます。

?

とうしいっぱん

テーマ型投資信託の選び方を考えた

やらない方がいいとは思う派です。 私は、大体のことに、よく知らない人から「どうすればいいのか?」と聞かれると「やるな」と答えます。 上手くいかなかったときに責任を押し付けられるからです。 酷い場合は、手順を説明してもその通りにやらず、それでい…

投資信託とETFと株式とロボアドとSLの使い分けの話

私の使い分けについて整理しシェアします。 まず、 投資スタイルは千差万別です。私のやり方が良いとも悪いともいえません。 それぞれの方に投資哲学があるでしょうし、資産投資に使うことができるエネルギーも違うでしょうし。 だから、今回は「私はこう考…

投資にシナリオが必要な話

何かを実行するには。まずはゴールの設定が重要らしいです。 という話をします。 資産形成をするにあたって、個人的には円建てでもドル建てでも重きを置くのはそこではなく成長すると思われる分野に投資をしているかどうかだと思われます。大事なのが撤退戦…

投資信託についての話~2019年春+1~

昨日の記事を書いたばかりなのでアレですが ton96o.hatenablog.com (銘柄選択を勉強する意味で)なかなか良いのを見つけました。 ファンドオブファンズとはいえ、結構えぐいhttps://t.co/IcTN5nfuvL— ton (@ton960) 2019年4月9日 買い付け時における手数料…

投資信託についての話~2019年春~

2019年春現在の私の考えと認識を書いておきます。 1)投資信託は初心者向きか? 2)アクティブファンドについて 3)毎月分配型について 4)テーマ型について 5)今後について ----------------(‘ω’ っ )3 1)投資信託は初心者向きか? こちらですが、…

アセットアロケーションに債権は必要か?

私の考えでは、必要という結論に落ち着きました。 ----------------(‘ω’ っ )3 まず、アセットアロケーションとは何かを書いておきます。 資産配分の事です。 具体的には、株式を何%持って、債権を何%持つのか。その他を何%持つのか。その割合です。(ポ…

2037年あたりから株式価格が下落すると思ったのですが

そうでもないようです。 順を追って説明します。 ----------------(‘ω’ っ )3 下落するのでは?という仮説を立てたのは、積み立てNISAの取り崩し(現金化)が始まると思ったからです。 積み立てNISAは つみたてNISAの概要 : 金融庁 長期・分散・積み立て投…

税金と投資最低額が結構エグい話

ちょっとした興味で計算してみました。 複利。 多くの方がご存知ですね。 100円を5%で運用すると、105円になる。 それを複利で5%で運用すると、110.25円になる。 利息からも利息が生まれるので、思ったより多くのお金が儲かるという仕組みです。 ton96o.ha…

お礼と予告

先日こんな記事を書きました。 ton96o.hatenablog.com このブログ経由で書籍を購入してくれた人がいるようで、私に小銭が入ってきました。 収入の経由がこのブログを通じてなので、読んでくださる方に恩返しのようなことができるといいな、と、次の本を買い…

「投資はMUSTです」の本当の意味

なんとなく、世間様の「投資」と私が使う「投資」が違っているっぽいのでメモ。です。 サラリーマンだと「仕事+投資」と分けてしまいそうです。 経営者でも「事業+投資」と分けてしまいそうです。 ここでいう投資は資産運用の事です。 これを狭義の投資と…

リターンでリスクを測るのはやめた方がいい話

ある方のブログで「5%というのは投資では十分な利率なんですよ!」という言説がありました。 私も ton96o.hatenablog.com こちらにおける投資の利率や ton96o.hatenablog.com こちらでも詳しく。 ton96o.hatenablog.com こちらでは、5%の投資信託で、積…

エンジニアのための文系科目学習の話

簿記三級が多分一番簡単で役に立つと思います。次がFPは科目ごとに分かれているのでつまみ食いもできます。ライフプランニング(年金など除く)は一般教養として持っておいていい知識、逆に相続は仮想通貨やビジネスからは遠いです。法律検定ではビジネス法…

グレッグイーガンとド嬢の話

私はkindleを持っています。電子書籍リーダーですね。 amazonではそちらを利用した、読み放題というプランがありまして、私はそちらを利用しています。 ビジネス書も漫画も、雑誌も読めるようです。お試しプランもあるみたいです。 私は非常に満足しています…

理屈だけを考えると現実から乖離するという話

お金は国がいくらでも刷れる(増え続ける)、一方で資源は有限であり、減り続ける。 なのでお金が地球を滅ぼす。 あるブログを拝見しているとこのような記事がありました。 (URLや引用はしていません。他の方への攻撃が趣旨ではありませんので) 反論として…

プレリートファンドの社長ブログを読んでみた

今回は 不動産特化型クラウドファンディング『プレリートファンド』社長ブログ こちらを読んでみました。 昨日に引き続きソーシャルレンディングネタです。 こちら、プレリートファンドはソーシャルレンディング界の雄、maneoの孫会社に当たります。 ブログ…

投資に関する現状の感想

投資に関して、今の私の感想を書いておきます。 1)必要性 2)必要な知識 3)種類ごとの強みと弱み 1)必要性 まず必要性です。 年金制度が実質的に崩壊することがかなり高い蓋然性をもって予想されます。 高齢者になって身を守るものは、人間関係・信用…

投資としての仮想通貨について考えた

「私は株やFXをしたことがない。そんな人が仮想通貨を始める際、気を付けるポイントを教えてほしい」 というご連絡を頂きました。 ありがとうございます。 私の考えを書かせていただきます。 投資としての仮想通貨、おやめなさい。 というのも、現在仮想通貨…

初めて投資する人との会話

投資を初めてする方との会話です。 「tonちゃん、税金って、なんかやだよね、高いよね」 「ま、そうですね。でも義務ですから」 「俺ら年金もらえるのかな?」 「www、もらえないっすよ」 「あ、やっぱそう思う?」 「うーん、補助金程度になるかもしれま…