かんがえる、かがんでいる人

考えたことをまとめます。

?

ぎょーかいぶんせき

金融機関が作るAIを利用したサービス

数日前の話ですが、とある銀行がChatGPTのエンジンを利用してサービスを作るという報道がありました。 JPモルガン、ChatGptのようなAIサービスを開発中ー報道 - Bloomberg どのようなことが起こるのか、簡単に考えます。 ----------------(‘ω’ っ ) AI関…

ニューノーマルのニューミュージック

ニューノーマルといわれて久しいのですが、2020年以前には戻らないのでしょうか? それ自体はテーマが壮大すぎて千字程度ではまとめられそうにありません。し、2020年正月明けまで、誰もSARSやMARSを覚えていなかったのと同じように、いずれ「あんなこともあ…

今後のWITHコロナにおける意思決定

コロナと言わず武漢肺炎としたかったのですが、武漢肺炎はコロナの一種で今回のものがさらに変異する可能性も大きいので今回の表題となりました。 GOTOキャンペーンがあるから止めたくはないでしょうし、私自身止めてほしくありませんが.........本当にやば…

ペーパーレス社会は実現するのか?

しないと思う派です。少なくとも私が生きているくらいでは。 何故なら、時代の変化が上手くいく要因として、世代交代が進むという点と肉体的限界を超えない、という二点が挙げられると思うからです。 今回はそんな話を書きます。 ----------------(‘ω’ っ )…

アフターコロナの涼を得る方法

エアコンの目的は自分の体表温度の調節なので、エアコンの概念が大きく変わるものが出てくるかもしれません。 » 東京58人 4日連続で50人超 室内で続々...冷房クラスター(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/0rEOJ1Wzip— ton960 (@ton960)…

自己啓発の仕組みについて考えて人生の大きな節約術をみつけるに至った話

セミナーや自己啓発本ってありますね。 セミナーは一般的にもいくつかの種類に類型化することができそうですが、自己啓発本と並んでいる文脈から、それ関係だとご理解ください。 それらがそれなりにビジネスとして成り立つ仕組みについて考えました。机上の…

取り残された人を救う概念が格差を助長する話

金融包摂なんて考え方があります。 今まで金融にアクセスできなかった人たちにその道筋を作ろうという話です。 その、格差を是正しようという概念が、かえって格差を助長してしまうという話をします。 ----------------(‘ω’ っ )3 金融包摂をもっと具体的に…

デジタルデバイドは何度も襲う話

少し前に、相対的貧困という言葉が流行りました。 今は誰も言ってませんけどね。 アレに少し違和感を覚えた方も多いはずです。「日本に生まれただけで大いに感謝すべきなのに、周りと比べて貧困だなんて贅沢だ」なんて。 今回は、相対的デジタルデバイドな話…

そのワンクリックを無くせ

「この商品は人生のワンクリックを無くすものですね。」 という文章をビジネス本で見たんです。 ある便利な商品を使った、そのビジネス本の著者か編集者かの感想です。 上手いこと言うなぁと。 WEBページだと、クリック回数が少ない方が良い、というのが原則…

スポクラから見るサブスクリプションモデルに関する予想

業界(?)分析の話をします。 予防医療の観点からは市場の伸びが考えられますが、伸びるという方の根拠が良くわかりません。所得が減っているのに固定費制で伸びるのでしょうか。NOVAのようなチケット制が出てエニタイムフィットネスの日本本部が上場!!|…

デジタル決済経済圏における税金について考えた

ある国において税金を支払っているのとは別に、 デジタル決済経済圏の中でも税金ようなものを支払わなくてはいけない、という話をします。 過去にこのような記事を書きました。 ton96o.hatenablog.com Facebookさんがlibraを作った理由がスコアリングシステ…

法人の資金調達について考えた

最近はソーシャルレンディングについて追っておりまして。 今回の話は ton96o.hatenablog.com こちらも関係してきます。 クラウドポートさんという、ソーシャルレンディングの案件比較サイトがFUNDSというソーシャルレンディングの仕組みを作りました。…

グレッグイーガンとド嬢の話

私はkindleを持っています。電子書籍リーダーですね。 amazonではそちらを利用した、読み放題というプランがありまして、私はそちらを利用しています。 ビジネス書も漫画も、雑誌も読めるようです。お試しプランもあるみたいです。 私は非常に満足しています…

近い将来のコンビニについて考えた

今回は、仮想通貨に限らず、コンビニの大きな買い物スタイルと決済の仕方について考えます。 日本は超高齢社会です。 WHOによりますと、全人口に占める65歳以上の占める割合でいろいろと変わるとのことです。 7%を超えると、高齢化社会 14%を超えると、…

SBIが仮想通貨取引所でトップを狙うシナリオを考えた

SBIのシナリオの一端はわかります、顧客も既に自社が抱えているグループからの流入で賄えるはず、という事ですよね。マイニングに関してはそこまで大きな事業にならないのでは?SBIVC:最小スプレッドを実現し業界No.1を目指す|SBI決算発表説明会まとめ htt…

YAHOO独自トークンについて考えた

昨日の段階ですごく大きなニュースだと思いました。今後は独自トークンの発行、もしかするとTポイントの提携解除、ポイントからトークンへの流れがあるかもと邪推します。ヤフーが仮想通貨業界に電撃参入|今秋に取引所サービス開始予定と公式発表 https://t…

便利な家電が導く未来について考えた

私はグーグルスピーカーを持っています。 miniの方です。 今後のIoTの時代に、家電の集中管理システムになり得ると思い、どんなもんだろうと、興味本位で買いました。 先ほど、skype英会話で起こったこと。突然googleスピーカーが「すいません、お役に立てま…

一見ばかばかしい運用事例を考えてみる

後で考える中国から世界初のブロックチェーン歯ブラシが登場、歯を磨くだけで仮想通貨のマイニングが可能に https://t.co/hKTQDC4qwS @thebridge_jpさんから— ton (@ton960) March 29, 2018 こちら、記事によると「しかしながら、この技術が愚かなクリエイテ…

ETHを現物出資に使って会社を設立する企業の話

(笑)、現物出資で、ということはこのETH使うのん?日本の企業がやるとは。おもしろい。イーサリアムを資本金に会社設立、49%分を仮想通貨で現物出資 5月にも https://t.co/KJJR9HWwaB via @Cointelegraph— ton (@ton960) March 29, 2018 こちら、とても興味…

ブロックチェーンエンジニアのキャリアプランについて考えた

ブロックチェーンエンジニアの需要が高まっていることは 去年あたりにはすでに話題になっていました。 thinkcareer.hatenablog.jp この記事がタイムスタンプ的には2017/08/13に書かれたものだそうで。 現在は www.ikedahayato.com DAppsを作れるエンジニアが…

パチンコ業界について考えた~2018年~

昨日に引き続き業界調査です。 今回はパチンコ業界を調べてみたいと思います。 なぜパチンコ業界を調べようと思ったのかと言いますと、先日、大きな規制が施行され斜陽化が大きく進んでいるように見受けられることが一つ。ソーシャルレンディングの借り手方…

不動産業界周辺について考えた~2018年~

契約締結から登記までの時間の短縮ということで、事務手続きの簡略化が推察されます。「国内にいる必要もない」のは事実ですが、不動産取引でモノを見ないことはあり得ないでしょうし、、、スウェーデン 初のブロックチェーン不動産取引へ https://t.co/EljX…